2012年8月13日月曜日

熊本のサイハテとゼロセンターでギブミーベジタブルを開催してきた。

8/2から8/10にかけて、熊本へ行ってきた。

それは、僕が東京にいる間からずっと続けているギブミーベジタブルというイベントを、熊本で開催するため。このイベントは入場料が野菜で、出演者のギャラも野菜。さらにお客さんが持って来た野菜をその場で料理人が即興で料理して無料で振る舞う。

そもそもこのイベントは、「音楽で飯を食う」という言葉を、文字通り体現するために、「歌う→お金→野菜→食べる」という流れを「歌う→野菜→食べる」という流れにしてみたら、どうなるだろうという単なる興味から生まれたイベントだった。ちなみに僕はベジタリアンではない。

ところが、第一回目を開催したときに、野菜が入場料の上に料理もフリーというお客さんの満足度が非常に高かった事、最後にギャラの野菜を出演者全員で分け合う際の不思議な満足感。そして、一番驚いたのは、主催者である僕は全員が野菜を持ち帰った後に残った野菜を持って帰るのだけど、最終的に一番野菜を持って帰るのは僕で、約半月は悠に暮らせる程の野菜が貰えるということだった。つまり、それほど大量の野菜が集まるということに本当に驚いた。

そんなわけで、この第一回目の成功がまぐれではなく、しっかりシステムとして成り立つのかということを立証するためにその後も何度かイベントを開催したところ、結果として毎回同じ事が起きた。そして、回を重ねるごとに多くの人が協力してくれて、料理人に対する配慮やイベントの内容も少しずつ改善していき充実していった(まだまだ改善点は多々あるけれど)。

東京で5回、大阪で1回開催して、いよいよ熊本で開催することになった。僕が東京にいるころから一緒に遊んだり、まんまるのメンバーとしても活動していたおはぎちゃんとうっちー夫妻が3.11をきっかけに熊本へ引越し、その土地で何かイベントをしたいという話をしていた時に、ギブミーベジタブルをやりたいと僕に話を持ちかけてくれた。そして、そこに東京の最も信頼出来る仲間達、南風食堂の三原さん、COLORgungのワッキー、VJ Akashic、かほちゃん、DJ SUNGA、かなこちゃん、YAMATくん、狂うクルーのチャイくんがやって来て協力してくれることになった。

結果としてサイハテとゼロセンターという熊本で今最も面白い場所といっても過言ではないこの2つの場所で開催することができ、どちらも大盛況だった。開催に至るまで熊本と大阪という距離の問題や、ギブミーベジタブルの仕組みや目的をちゃんと伝えていなかったために問題もいくつか起きたけれど、結果的にお客さんも出演者も料理人も開催場所の人たちもみんな満足してくれたと思う。そして、何よりも一番の収穫は、ギブミーベジタブルは地方でも都市でもどちらでもシステムとして成り立つということが解ったこと。

この「成り立つ」というのが非常に重要で、都市、地方、どちらかだけで成り立つのでは全く意味がない。つまりギブミーベジタブルは場所がどこであっても、持続可能なシステムだと言えることがわかった。熊本は3.11以降の移住者が多い土地だ。食に対する意識もかなり高く、食材の選び方から、調味料、ドリンクの材料の生産地まで徹底して調べて、安全を求める多くの人たちに出会うことで、多くの点でとても勉強になった。そして、そういう土地で、大盛況のうちに終わった事は自信にも繋がった。

僕はこのギブミーベジタブルというシステムを今後、ある程度マニュアル化して、誰でもどこでも自由に出来るようにweb上に公開できたらと考えている。そして、結果的に全国各地でこのシステムでイベントを開催する人が増えれば、何か面白い事が起きる予感がしている。更に言えば、世の中が少し良い方向に進んでいくのではないかと真剣に考えている。

熊本で開催し成功したことで、現時点で様々な土地からギブミーベジタブルを開催しないかとの声がかかっている。これはとても面白い現象だと思う。なぜなら全国で少しずつだけど、今までのシステムではない新しいシステムを求めているということだから。今後、声のかかった場所では、出来る限り自分も足を運んで、その土地に合ったやり方でギブミーベジタブルを開催したいと考えているので、是非興味のある方は連絡ください。

そして、今回熊本での開催の為に必死で動いてくれたおはぎちゃん、ウッチー、goodaクルー、サイハテの工藤真工くん、マキくん、チコくん、台湾のミキー、ゼロセンターの坂口さん、ヨネちゃん、ハンカクハンテン、野うさぎ市のみなさん、出演者のみなさん、おいしい料理を作ってくれた料理人のみなさん、多くの関わってくれた人に感謝を捧げたいと思います。素晴らしい夏の思い出をありがとう◎

またパワーアップして帰って来るので、是非また遊んでください!!!
よろしくお願いします!!!!

ギブミーベジタブル@ゼロセンター
流し野菜

ギブミーベジタブル@サイハテ
カラオケを熱唱する地元の中田貞子さん

ギブミーベジタブル@サイハテ
COLORgung&チコくん制作 野菜を載せる祭壇